sakurataskのブログ

気まぐれに何がしかの作品について語ります。

平成、懐古、仮面ライダー龍騎①

いまや知らない人はいないであろうテレビ番組、仮面ライダー

1971年の第一作以降、たくさんのシリーズが制作されてきた。

そして今もなお、平成仮面ライダー20周年記念作品として『仮面ライダージオウ』が放送中である。

ちなみに三十路を過ぎた私も、毎週欠かすことなく視聴している。

 

2019年5月1日。

平成という時代が幕を閉じ、令和という時代が幕を開けた。

2000年に制作された『仮面ライダークウガ』から続いてきた、平成仮面ライダーという歴史に一旦の区切りがついた形になるのであろう。

平成仮面ライダーという括りだけでも実に20年ーー。

生まれたての赤子が立派に成人するまでの年月が経過している。

どうりで歳もとるわけだ。

クウガを視聴していた当時はティーンエイジャーだった私が、立派なおっさんへと変身しているのだから・・・。

 

そんなおっさんが平成を振り返り、平成仮面ライダーで一番好きな作品を大雑把に紹介してみようと思う。

見たことない人に、見てほしい。

見たことある人にも、もう一回見てほしい。

細かいところにツッコミをいれたいマニアな人には、私の稚拙な文章をどうかご容赦いただきたい。

 

そう、私が好きな、おすすめしたい一作は

仮面ライダー龍騎

である。

 

この『仮面ライダー龍騎』の魅力について、誰が読んでも分かるように、超ザックリと書いていこうと思う。

 

~魅力その1~

 

たくさんの仮面ライダーが殺し合う

 

もうこれだけでヤバい。

ハッキリ言って 頭 が お か し い 。

子供向けちゃうんか?

日曜の朝に放送してええんか?

PTAが黙っちゃおかねぇ!

なんてツッコミはさておき、『仮面ライダー龍騎』がどんなお話で、なんでそんな物騒なことになるのか。

大まかなストーリーは以下のような感じである。

 

 

あるところに、神崎士郎という男がいました。

その男はカードデッキ (変身アイテム) を悩み多き人々に渡すのですが、そのときにこう言いいます。

「ライダー同士の戦いに勝ち残れば、何でも願いが叶えられるぞい」

と。

そして自分の願いを叶えたい人々は、率先して仮面ライダーの戦いに身を投じていくのでした。

めでたしめでたし。

 

 

ーーうん。

本当に、こんな感じのあらすじではある。

仮面ライダーは正義の味方であるという概念をくつがえして本作は、個の願い、個の正義に焦点を当てた作品になっているのである。

人の数だけ正義はある、という実に現代チックなテーマが描かれており、そしてそれを子供に向けて発信していたのだ。

 

やっぱヤベーな、これ。

最高かよーー。

 

 

次は

~魅力その2~

最終回を目前にして主人公が死ぬ

について書いていこうと思う。

 

でも今日は眠いので、寝ることにする。

 

 

 

(おいしそう、ちょっと気になる)

トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン
「トリプルヨーグルトを宣伝してみよう」

トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン「トリプルヨーグルトを宣伝してみよう」
Sponsored by 森永乳業